保護犬No
										1705031CF170808
保護センターより引き出し
									保護センターより引き出し
犬種
										柴犬
									
									性別
										♀
									
									体重
										8.5kg(適正)
									
									年齢
										推定8-10才位
									
									医療
- 避妊手術
- 歯石除去
- 混合ワクチン接種
- フィラリア抗原抗体検査(陰性)
- 検便
- 血液検査
- 乳腺腫瘍(良性/摘出済)
性格・特徴など
									保護してから2年以上が経過しました。
									
相変わらず、お散歩が大好き!ひっぱることなくこちらに合わせてくれます。
									
カートにもお利口に乗っていてくれるので一緒にお買い物にいくと、よく「いい仔だね〜」と声をかけられるほどです。
									
元々人懐こい仔でしたが以前にも増して甘えん坊さんになり、「なでて!」と鼻ですり寄ってきたり、膝の上まで乗ってきて横になったり、じゃれたりもするようになりました。
									
ごはんもおやつも大好きでよく食べてくれます。
									
留守番中も吠えることなくいい仔に待っていてくれます。
									
とても優しい穏やかな仔です。
									
保護された時のこの仔は、骨が浮き出るほどガリガリでひどい皮膚病と乳腺腫瘍でお腹はただれ、真っ黒になっていました。
									
こんなにひどい状態で放置されて、かゆいし痛いし・・・とても飢えていたと思います。
									
初めて会ったときのことは忘れもしません。
									
とてもさみしそうな目をしていました。
									
呼びかけても反応が薄く、何をしてもされるがまま・・・いい扱いはうけていなかったのだろうな、と。
									
フィラリアもひどい状態で、フィラリアの吊り出し手術が出来る病院を探し回り、やっと診察を受けたら「すぐに手術しないと死んでしまう」と先生からお話があり、すぐに手術していただきました。
									
保護してから半年以内に、乳腺腫瘍、フィラリアの手術と本当に頑張ってきた仔です。
									
この仔の半生はきっと過酷なものだったのでしょう。
									
ですが、また人を信頼してくれて少しずつ心を開き・・・今では人が大好きに。
									
ようやく、ごはんをお腹いっぱいに食べられ、寒くない暖かいお家の中でふかふかのクッションと、大好きなお散歩に連れて行ってもらえるようになりました。
									
あとはこの仔を家族に迎えてくださるお家を待つのみとなりました。
									
あともう半生は、幸せに過ごしてほしいと切に願います。
									
ゆっくりのんびりとした生活を送りたい方や、落ち着いているわんちゃんをご検討のご家族からのご応募お待ちしております。
									
									
								相変わらず、お散歩が大好き!ひっぱることなくこちらに合わせてくれます。
カートにもお利口に乗っていてくれるので一緒にお買い物にいくと、よく「いい仔だね〜」と声をかけられるほどです。
元々人懐こい仔でしたが以前にも増して甘えん坊さんになり、「なでて!」と鼻ですり寄ってきたり、膝の上まで乗ってきて横になったり、じゃれたりもするようになりました。
ごはんもおやつも大好きでよく食べてくれます。
留守番中も吠えることなくいい仔に待っていてくれます。
とても優しい穏やかな仔です。
保護された時のこの仔は、骨が浮き出るほどガリガリでひどい皮膚病と乳腺腫瘍でお腹はただれ、真っ黒になっていました。
こんなにひどい状態で放置されて、かゆいし痛いし・・・とても飢えていたと思います。
初めて会ったときのことは忘れもしません。
とてもさみしそうな目をしていました。
呼びかけても反応が薄く、何をしてもされるがまま・・・いい扱いはうけていなかったのだろうな、と。
フィラリアもひどい状態で、フィラリアの吊り出し手術が出来る病院を探し回り、やっと診察を受けたら「すぐに手術しないと死んでしまう」と先生からお話があり、すぐに手術していただきました。
保護してから半年以内に、乳腺腫瘍、フィラリアの手術と本当に頑張ってきた仔です。
この仔の半生はきっと過酷なものだったのでしょう。
ですが、また人を信頼してくれて少しずつ心を開き・・・今では人が大好きに。
ようやく、ごはんをお腹いっぱいに食べられ、寒くない暖かいお家の中でふかふかのクッションと、大好きなお散歩に連れて行ってもらえるようになりました。
あとはこの仔を家族に迎えてくださるお家を待つのみとなりました。
あともう半生は、幸せに過ごしてほしいと切に願います。
ゆっくりのんびりとした生活を送りたい方や、落ち着いているわんちゃんをご検討のご家族からのご応募お待ちしております。

