保護犬No
										17024OM171130
飼い主放棄
									飼い主放棄
犬種
										柴犬
									
									性別
										♂
									
									体重
										14kg(適正)
									
									年齢
										推定10才位
									
									医療
- 去勢手術(近日予定)
- 歯石除去
- 混合ワクチン接種
- フィラリア抗原抗体検査(陽性/投薬中)
- 検便
- 血液検査
- ノミダニ駆虫済
性格・特徴など
									庭先に繋いだまま、飼い主が引越してしまいました。
									
ご近所の方のお話では、愛情をもって面倒をみていたのは飼い始めの数ヶ月ほどで、長い間ケアも散歩もしていなかったようです。
									
あまりにも不憫で、切羽詰まった状況を人伝いに聞いた動物好きな方が善意で世話してくださっていますが、飼っている猫が犬が苦手なために長く預かることができません。
									
この子にまったく罪はなく、残りの犬生を優しいご家族の一員として穏やかに過ごしてほしいと切に願い、里親さん探しに協力する次第です。
									
以下は保護宅での様子です。
									
柴犬らしく我が道をいきますが、シャンプーやブラッシングを嫌がらずにさせてくれるフレンドリーな良い子です。
									
飢えていた時期があったため、食べている時は手を出さず見守ってあげてください。
									
お散歩で出会う犬や猫にも攻撃性は皆無です。
									
保護当初は弱々しかった後ろ足も脚力がつき、力強い足取りはシニアとは思えないほど元気です!
									
家の前を通り過ぎてもう一周しようとするほどお散歩が大好きです♪
									
枯葉が舞うと楽しそうに追いかけて遊ぶ姿がとても愛らしくて微笑んでしまいます。
									
日向ぼっこも大好きなおっとり元気くんと、穏やかに過ごしてくださる優しい里親さんがみつかりますように心から願っております。
									
									
								ご近所の方のお話では、愛情をもって面倒をみていたのは飼い始めの数ヶ月ほどで、長い間ケアも散歩もしていなかったようです。
あまりにも不憫で、切羽詰まった状況を人伝いに聞いた動物好きな方が善意で世話してくださっていますが、飼っている猫が犬が苦手なために長く預かることができません。
この子にまったく罪はなく、残りの犬生を優しいご家族の一員として穏やかに過ごしてほしいと切に願い、里親さん探しに協力する次第です。
以下は保護宅での様子です。
柴犬らしく我が道をいきますが、シャンプーやブラッシングを嫌がらずにさせてくれるフレンドリーな良い子です。
飢えていた時期があったため、食べている時は手を出さず見守ってあげてください。
お散歩で出会う犬や猫にも攻撃性は皆無です。
保護当初は弱々しかった後ろ足も脚力がつき、力強い足取りはシニアとは思えないほど元気です!
家の前を通り過ぎてもう一周しようとするほどお散歩が大好きです♪
枯葉が舞うと楽しそうに追いかけて遊ぶ姿がとても愛らしくて微笑んでしまいます。
日向ぼっこも大好きなおっとり元気くんと、穏やかに過ごしてくださる優しい里親さんがみつかりますように心から願っております。

